本能を破壊する 映画「8 mm」

f:id:iGCN:20150819153950j:plain

さて

昨日今日とテレビのニュースを見ていたら、どうにもこの映画のことを思い出してしまったので吐き出すことにする。個人的には今まで観た中の3大胸糞映画の一つに数え上げたい作品である。

先日当ブログで取り上げた映画「es」の観たことを後悔する度が10点だとすると、映画「8 mm」のそれは8点くらいか。

igcn.hateblo.jp

映画「8 mm」はヒットメイカーのジョエル・シュマッカー監督、ニコハゲことニコラス・ケイジ主演、他にホアキン・フェニックス。1999年に日本で公開され、公開当時観に行った。

8mm. [DVD]

8mm. [DVD]

  • ニコラス・ケイジ
Amazon

続きを読む

五輪エンブレム問題:他の候補作品はなぜ非公開なのか

f:id:iGCN:20150730114348j:plain

さて

デザイナー佐野研二郎氏がデザインした2020東京オリンピックのエンブレムが、ベルギーのリエージュ美術館のロゴに類似していると騒がれている問題。

過去のデザインでの盗用疑惑まで取り沙汰されて、パクリエイターなる新語まで登場する騒動になっている。

そんな中、大会組織委員会がベルギーのデザイナーを非難する声明を発表したとの耳を疑うニュースが飛び込んできた。

一報を耳にしたときは虚構新聞か!と思ったが、ソースが共同通信なので、どうやら本当のことらしくさらに驚いた。まさかの逆ギレとは・・・

  • ベルギーのデザイナー:オリビエ・ドビ氏
    f:id:iGCN:20150818143740j:plain

ところが、「声明を出した」というわりに東京五輪の公式サイトにはその声明のことはまったくアップされていなくて、真偽のほどがさらによく分からない状況。

ところで、佐野研二郎氏のデザインが五輪エンブレムに選ばれた経緯についてよく理解していなかったのであらためて調べてみた。

続きを読む

「サンダーバード ARE GO」に登場するマックスがアレやコレに似ている件

さて

昨日は新「サンダーバード ARE GO」の第2回がNHKで放映された。第2回では、悪役フッドが引き起こした人工地震によって台北にある巨大な反射鏡が倒壊しそうになり、台北の町が反射光で焼き尽くされそうになる危機をインターナショナル・レスキューの活躍により回避すると言うお話だった。

第1回の感想はこちら
igcn.hateblo.jp

ところで「サンダーバード ARE GO」に新しく登場したキャラというかメカで、マックス(MAX)というロボットが出てくるのだけど(画像右。左がブレインズ)。
f:id:iGCN:20150317101908j:plain

インターナショナル・レスキューのエンジニア担当のブレインズが開発したロボットで、彼の助手を務めていると言う設定。

Thunderbirds wikiによれば、

Created by Brains, its name is an acronym for "Mechanical Assistant, E(x)perimental".

ブレインズによって開発され、その名前はMechanical Assistant, E(x)perimental(実験的機械助手)の頭文字をとったものである。

とのこと。

続きを読む

月間PVが10000を突破(前月より5日早め)

さて

iPhoneのはてなブログアプリで今月のPVが10000を突破したとの通知を頂きました。

これで4ヶ月連続での10000PV達成です。

日々愛読して頂いている皆さまに感謝感激雨霰です。

これまでの10000PV達成は、

1回目:5月28日
2回目:6月27日
3回目:7月21日

だったので、先月より5日早めでの達成となりました。徐々に10000PV達成の日付が繰り上がってきていて良い感じです!

今月は、映画「進撃の巨人」について取り上げた以下のエントリが人気だったのと、

igcn.hateblo.jp

igcn.hateblo.jp

昨日アップした「サンダーバード ARE GO」に関する記事が人気急上昇中です。

igcn.hateblo.jp

これからも毎日更新目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。

では

新「サンダーバード ARE GO」を観た @ NHK

f:id:iGCN:20150815192958j:plain

さて

サンダーバードの新シリーズ、「サンダーバード ARE GO」を観た。

サンダーバードはもともとは1965年から英国で制作され、翌年からは日本でも放送され人気を博した人形劇によるSF番組。

世界各地で発生した事故や災害で絶体絶命の危機に瀕した人々を、国際救助隊[IR](International Rescue)と名乗る秘密組織がスーパーメカを駆使して救助する活躍を描く物語である。

サンダーバードが放送されていたのは自分が生まれる10年以上も前であるから、これに夢中になっていた少年たちは今はアラフィフからアラカン(50−60代)だろうか。

自分は当然放送を観たことはないけどその存在は知っていたし、レトロな人形達のリアルな動きや、彼らが搭乗するマシーンの造形には惹かれるものを感じていたのである。

新サンダーバード

サンダーバードの誕生50周年を記念して、新シリーズが作成された。

THUNDERBIRDS ARE GO

新シリーズでは、登場人物たちをフルCGで描くとのことでどうなることかと思っていたのだが、観てみたら案外と面白かった。

マシーンもフルCGなのだろうと思っていたら、本編放送後に紹介されていたメイキングでは、秘密基地やマシーンのミニチュアを作っている様子も紹介されていてどうやらハイブリッドの様子。

f:id:iGCN:20150815193010j:plain

f:id:iGCN:20140716145435j:plain

確かに基地内の風景はなんだか質感がリアルだなと思っていたので納得。

ストーリー展開もハラハラドキドキの連続で大人でも充分楽しめた。今後の放送が楽しみ。

オフィシャル予告編

今後の放送スケジュール

8月の「サンダーバード特集」放送スケジュール
NHK総合

■新シリーズ「サンダーバード ARE GO」1~3話を放送!
8月15日(土)午後6:10 第1話「インターナショナル・レスキュー出動!(前編)」
8月16日(日)午後6:10 第2話「インターナショナル・レスキュー出動!(後編)」
8月22日(土)午後6:10 第3話「スペース・レース」
8月29日(土)午後10:00「インターナショナル・レスキュー出動!」スペシャル版
※29日(土)の放送は1、2話を再編集した拡大スペシャルです。

■懐かしのオリジナル版「サンダーバード」も3エピソード放送!
8月20日(木)午前0:10 「ジェット“モグラ号”の活躍」 ※19日(水)深夜
8月21日(金)午前0:10 「宇宙放送局の危機」 ※20日(木)深夜
8月29日(土)午後4:20 「海上ステーションの危機」

9月の「サンダーバード特集」放送スケジュール
NHK総合
■新シリーズ「サンダーバード ARE GO」4、5話を放送!
9月22日(火・祝)午後6:10 第4話「危険な鉱山を閉鎖せよ」
9月23日(水・祝)午後6:10 第5話「消えたファイヤーフラッシュ」

■懐かしのオリジナル版「サンダーバード」もさらに3エピソード放送!
9月21日(月・祝)午前9:05 「湖底の秘宝」
9月22日(火・祝)午前9:05 「ピラミッドの怪」
9月23日(水・祝)午前9:05 「超音ジェット機レッドアロー」

以上、公式サイトより

オリジナル版も放送してくれるのは楽しみだな。

オリジナル版に胸を熱くしたアラカン達が孫と一緒に見るといいかも。

では

新キャラクター マックスについてはこちら
igcn.hateblo.jp


[asin:B00005YWZI:detail]

[asin:B000066HMM:detail]

ちんこきり、愛のコリーダ、Ai No Corrida

さて

昨日は世間を震撼させる事件が起こりました。

FNN

大学院生の下腹部を弁護士に移植したら?。これぞ三方一両損の大岡裁き。

2015/08/13 14:53

東京・港区の弁護士事務所で13日朝、弁護士の40代の男性が殴られ、下腹部を切り取られる事件があり、警視庁は、現場にいた大学院生の男を逮捕した。

(中略)

容疑者の20代の妻が、被害者の弁護士事務所で勤めていて、警視庁は、男女関係のトラブルが背景にあったとみて、くわしい動機を調べている。

記事には詳しくは書かれていないけど、妄想するに弁護士と妻が不倫したのを知って憤慨して犯行に及んだと考えるのが素直でしょうか。

ちんこきり

先日、「ちんこきり」に関してブログ記事で書いたばかりだったので、まさかそんな事件が現実に起こるとは思いもせず、驚いております。

igcn.hateblo.jp

別のニュースソースでは切断したものをトイレに流したと報じていました。

Yahoo!ニュース

便所に流されちゃったらくっつけようもないな・・・

2015/08/13 14:15

切断したものが残っていれば手術でつなげることができたかも知れませんが、現物がなければどんな名医でも治してあげられませんね。

f:id:iGCN:20101127150811j:plain
阿部サダヲ

ゴメンナサイ、この人は麻酔科医でした。

(そう言えば医療モノのドラマに外科医・内科医は出てきても、泌尿器科医が出てくることはほとんどないですね。オペシーンや診察シーンを写しにくいせいでしょうか)

愛のコリーダ

今回の事件の特異性から、昭和11年に起こった有名な阿部定事件を思い出しました。

これは阿部定と言う女性が、性交中に愛人を殺害し下腹部を切り落としたと言う事件。

阿部定は、愛人の血でシーツに「定吉2人キリ」と書いたと伝えられております。

この事件を大島渚監督が映画化したのが「愛のコリーダ」。松田英子が定の役を体当たりで演じて話題になりました。

映画史に残る作品ではありますが、未見。

Ai No Corrida

そして、映画「愛のコリーダ」に影響を受けて作られた楽曲が、「Ai No Corrida」。チャズ・ジャンケル作曲、ケニー・ヤング作詞ですが、クインシー・ジョーンズによるカバー版がもっぱら有名。


Quincy Jones - Ai no Corrida (HQ) - YouTube

https://itunes.apple.com/jp/album/ainokorida/id80191354?i=80191356&uo=4&at=11lQPS

サビの部分で、「アイッノ、コリーダ〜」と歌うのが印象的です。

若かりし頃、夜のクラブ活動によく繰り出しておりましたが、この曲がかかるとフロアががぜん盛り上がるのでした。

自分的には、「Ai No Corrida」>「愛のコリーダ」>「阿部定事件」という順番で、阿部定事件について知るに至ったので、夜遊びするのも捨てたものではないなと思います。

カストラート

音楽の流れで。

かつて主にイタリアで、男性歌手の高音声域を維持させるために、声変り前に人工的に去勢することが行われていました。これを、カストラート(castrato)と呼びます。

声のトーンや歌声の持続力は未成年や女性歌手では再現できないといわれる。 彼らの声は甘く、野性的でそれでいてとても官能的だったと言われる。

Wikipedia:カストラート

カストラートを取り上げた映画、その名もずばり「カストラート」が1995年に日本でも公開され、公開当時観に行った記憶があります。

[asin:B00XYKLGLA:detail]

もう詳しい内容は忘れてしまいましたが、久しぶりに見返したくなりましたね。

ちなみに、

言葉の意味からすると、カストラートとかカストラーティというのは玉と棹の両方を除去することをいう。完全去勢で玉は抜かれるのではなく、潰される。これは宦官と同じで、女性と交わることがない。これに対して玉抜きなら女性とも交わる。
 カストラートの多くはこの玉抜きのほうだった。

[asin:4102460012:detail]

とのことです。

なぜこの話題について熱く語っているのかよく分からなくなってきたので、このへんで失礼いたします。

では

シンドラーのリフト

さて

これはもう15年以上前の話、大学の夏休みに欧州周遊旅行をしていたときの話である。

自分はイタリアのミラノを訪れていた。ミラノ観光の目玉はブランドショッピング。。。などでは貧乏学生バックパッカーにとっては決してなく、ミラノの中心にそびえ立つドゥオーモ(大聖堂)である。

f:id:iGCN:20150812235518j:plain

ミラノのドゥオーモはゴシック建築の中でも最大級のもので、その荘厳な外観もさることながら、天にまでそびえ立つかのような高い柱が林立する聖堂内もまた見物である。個人的にはバルセロナのサグラダ・ファミリア教会に次いで好きな建造物である。

続きを読む

うなぎの篝火:特上うなぎ弁当

さて

今日は静岡市は浅間神社の門前に店を構えるその名も「うなぎの篝火」のうなぎ弁当を頂きましたので、それについて語るとしよう。

「うなぎの篝火」はその名の通りの鰻店である。テイクアウトがメインと思いきや、食べログでのレビューを読むと、店内で食べることも出来るらしい。

よく店の前を通るのであるが、しょっちゅう行列が出来ていたりするので人気店のようだ。先日の土用の丑の日には長蛇の列だったと、家人の目撃談。

今日は義母が特上(!)うなぎ弁当を買ってきてくれたので、有り難く頂きました。

うなぎ

蓋を開けると所狭しと並べられたうなぎの蒲焼きが3尾分。さすがは特上!

http://miil.me/p/6b5cq

http://miil.me/p/6b5d4

まずは山椒をかけずにそのまま一口パクリ。フワフワと焼き上がったうなぎはなかなか美味しいのだが、すげー旨い!と言うほどでもなく、可もなく不可もないと言ったところ。

蒲焼きには充分味がついており、一応タレも付属しているのだがあまり使わないままに完食した。

テイクアウトできる鰻重としては充分及第点。

お店に行って食べたくなるかと言うと、ウーン、行かないかな。

では

うなぎの篝火うなぎ / 新静岡駅日吉町駅静岡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

映画「進撃の巨人」を宇多丸さんはどう評価したのか?

さて

先日書いた記事、「町山智浩脚本の映画「進撃の巨人」を宇多丸さんはどう評価するのか?」が思わぬ検索流入数を獲得している。

igcn.hateblo.jp

宇多丸さんが映画「進撃の巨人」をどう評価するのかについて、多くの方が興味を持っていると思われるが、先の記事では実はタマフルムービーウォッチメンのコーナーで「進撃の巨人」がウォッチ候補作に選ばれる顛末を記したもので、肝心の宇多丸さんの映画評には触れていない(放送前にアップした記事だから当たり前だけど)。

本編の放送が土曜(8/8)の夜にあって、翌日にはPodcastがアップされたので、さっそく何度も聞いた。今回の記事では、宇多丸さんの「進撃の巨人」評について記したい。

https://itunes.apple.com/jp/podcast/raimusuta-yu-duo-wannou-ikuendo/id258405141?mt=2&uo=4&at=11lQPS

続きを読む

ディズニー騒動に思う、信頼関係の構築は日々の積み重ねという話

さて

ディズニー公式Twitterアカウント(@disneyjp)が8月9日の長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう。」というツイートをして、炎上した揚げ句にツイートの取り下げ&謝罪に追い込まれると言う騒動があった。

nlab.itmedia.co.jp

もともとのツイートは削除されているけど、遺された画像をみると「ふしぎの国のアリス」の劇中歌の一節が引用されている模様。

f:id:iGCN:20150810130513j:plain

A VERY MERRY
UNBIRTHDAY
TO YOU!

日本語に直訳すれば「お誕生日じゃない日おめでとう」であり、「ふしぎの国のアリス」らしいナンセンスな笑いを誘うのだが、これが日本版では「なんでもない日の歌」と翻訳されているようで、それをそのまま、しかも敢えて長崎原爆の日に呟いたのは確かに失策だったと思われる。

続きを読む

「じみへん」連載終了の衝撃

さて

いつも楽しみにしていたビッグコミックスピリッツの連載漫画、「じみへん」が今日発売の37・38合併号で連載終了とのこと。

最終回! 豪華漫画家48名の惜別イラスト企画付き!!

ということで、漫画家達による惜別イラストがじみへんの15コマ形式に乗っ取って紹介されていた(16コマ x 3見開きページ分)。

その後に続くじみへん本編は通常通りのシュールな内容で、え?これで最終回なの?と思わせたが、敢えて通常営業にするのがじみへん流か。

最近のスピリッツは読ませる漫画が少なくなってきていて、自分は「団地ともお」と「気まコン」と「じみへん」しか読んでなかったんだけど、じみへんが終わっちゃったら読むモチベーションが一段と下がってしまうな・・・

悲しいよ

では


[asin:4091792030:detail]

義母の手料理がメシウマで太りそう

f:id:iGCN:20150809184103j:plain

さて

先日のブログでも触れたが、子供が産まれた。出産前後のお手伝いに義母が来てくれていて妻に代わって炊事・洗濯をしてくれて大変助かっている。

igcn.hateblo.jp

育児の合間に何気なくTwitterを見ていたら、こんな気になる記事に行き当たった。

www.cnn.co.jp

例えば子どもと同居している身長183センチの父親の場合、初めての子どもが生まれると平均で約2キロ、同居していない父親は約1.5キロ体重が増えていた。

これに対して子どものいない父親は同じ期間に約0.6キロ減っていた。

なるほど、よく分かる、よーく分かりますぞぉ。

続きを読む

久々のBEER GARAGEで飲んだお茶のビールがうまかった

さて

先日久しぶりに近所のブルーパブ、「BEER GARAGE」に行ってきた。

平日の夜と言うこともあってか客足は少なめだったけど、自分はビールを飲みに来ているだけなので、そんなの関係ねぇ。

隣にあるビール醸造所で作られたビールを飲めるので新鮮と言うかとにかくビールが旨い。

過去の訪問記事はこちら

igcn.hateblo.jp

Beer Garage メニュー

この日はメニュー表を見ると、一番上に掛川産の深蒸し緑茶を使用したと言うその名も「ほんのりお茶エール」という気になるビールがあったのでまずは注文。

以前も書いたがここんちはCOD方式になっているので、自分はいつも予算分の現金をカウンタの上に置き、それがなくなるまで飲み続ける。

http://miil.me/p/6a62b

ほんのりお茶エール

うっかり写真を撮る前に口を付けてしまったが、ほんのりお茶エールはその名の通りほんのりとお茶の苦味が利いていて、めちゃくちゃ旨かった。お茶だから緑色なのかと思っていたが、普通の茶色いビールだった。

次いで飲んだのは、「原材料をたっぷり使い、華やかな香りと強めの苦めのガツン系ビール」との売り文句の「サブテルIPA」

http://miil.me/p/6a62r

サブテルIPA

これも旨かったよ。語意が少なくてごめんなさい。

ビールはそれぞれパイントで注文したのだけど、1パイントは400mL強と言ってたから、2杯飲んだら缶ビール3本分で自分にはちょっとヘビーだったかも。

ビール飲んだら食欲が亢進してきちゃったので思わずハンバーガーもパクリ。

ハンバーガーは数種類あるのだが、「店名を関したメニューが在る場合はそれが一押し」との鉄則に従い、「ザ・ガラージ」と名付けられたハンバーガーを注文。勿論フレンチフライもセットでね。

http://miil.me/p/6a638

ハンバーガーとポテトのセット

ハンバーガーも勿論マイウーでしたよ。分厚くてアメリカンな味わい。

家庭の事情でなかなか来られないのが惜しいが、ビールもツマミも旨いので酒飲みにはお勧めの一店である。

では

歌舞伎十八番に倣ってハリウッド十八番÷3を勝手に選出してみた

f:id:iGCN:20150806131018j:plain

さて

最近のハリウッド映画はリブート/リメイクがブームのようで。

先日自分が観に行った、「ターミネーター/ジェニシス:新起動」は正確にはリブートとは言えないけども、スパイダーマンとかは何度リブートしたら気が済むんだ!ってくらいリブートしている。

制作会社の立場からすれば、ストーリーが既にでき上がっているし、ある程度興行成績の予測もたつから投資をしやすいこともあってリブート版が流行っているんだろうなと思っている。

リブート版ではストーリーは丸分かりとは言え、演じている俳優も違えば、VFX技術の進歩によって映像も洗練されたものに変わっていくので、観る側としてはやっぱり楽しいのである。

続きを読む