次郎の店主は小野二郎だが、二郎の店主は山田拓美という話

http://miil.me/p/4w0ev

さて

「ミシュランガイド東京2016」に掲載されたラーメン店 全28店舗リスト ー 世界初の一つ星ラーメン店が誕生!

さすがに二郎は載らないのか。次郎は載っているのにな。

2015/12/02 11:15

さすがに二郎は載らないのか。次郎は載っているのにな。 - iGCN のブックマーク / はてなブックマーク

今日はジローについてのお話。

ミシュランガイド東京2016において、初めてラーメン店が一つ星を獲得したと言うニュースが先日話題になっていた。

え、まさかラーメン二郎?

と思い、元ニュースを読みに行ったら巣鴨の「Japanese Soba Noodles 蔦」というお店とのこと。

tabelog.com

そりゃまぁ、二郎にミシュランの審査員が来店している姿は想像できないしなぁ。

過去の二郎訪問記事↓
igcn.hateblo.jp

igcn.hateblo.jp

次郎の店主は小野二郎だが、二郎の店主は山田拓美

ところで上のブコメで引き合いに出したが、ミシュランガイドと言えば三つ星の常連、鮨屋の「すきやばし次郎」を想起するわけであるが。

www.sushi-jiro.jp

調べてみて愕然としたのだけど、鮨屋の次郎の店主は小野二郎さんと言うらしい。

本名が二郎なのになぜ店名が次郎なのか、ググってみたけどラーメン二郎の話題ばかりヒットして、S/N比が小さ過ぎて話にならず、分からずじまい(御存知の方教えてください)。

では、一方のラーメン二郎はどうかと言うと。

これも調べてみて愕然としたのだけど、ラーメン二郎の店主の名前は山田拓美

もはやジローですらない。

一応Wikipediaから引用すると、

創業は1968年(昭和43年)で、東京都目黒区の東京都立大学近くで開店した。当時の店名は「ラーメン次郎」。これは開店前年の1967年1月にエースコックから発売されて人気となっていたインスタントラーメン、「ラーメン太郎」にちなんでいる

創業当初は「ラーメン次郎」だったとのことで余計にややこしい。

1970年代前半、目黒区による下水道工事のために店舗を移転することとなり、客として来ていた慶應義塾大学の学生から情報提供された港区三田・三田通りの元洋食屋店舗にて営業を再開した。その際、ペンキ屋が新店舗の看板の「次郎」とすべきところを間違えて「二郎」と書いてしまったことから、以降はそのまま「ラーメン二郎」表記で通している。

お店の移転時に、ペンキ屋さんの手違いで「二郎」に改名したとのこと。ペンキ屋さんGJ!

三田の旧店舗には一度行った事があるけど、看板の文字については憶えていないな。

トリプルジロー

ところで今年の流行語大賞に「トリプルスリー」が選ばれた。正直初耳の言葉で、全然流行してない気がする。

これは流行語になるべくもないのだが、鮨屋の次郎とラーメン屋の二郎、そして洋食屋のキッチンジローを合わせて、日本外食産業界のトリプルジローと呼ぶのを御存知だろうか。

www.kitchenjiro.co.jp

呼んでいるのは俺だけだけど。

ちなみにキッチンジローの創業者は小林二郎

奉公に出された次男坊たちが支える外食産業

ところで、山田拓美さんについては分からないけど、小野二郎さんと小林二郎さんはおそらく次男坊だろう。

かつての日本では、長男は家を継ぐために実家に残るが、次男以降の男子は奉公に出されることが多かった。

料亭や食堂に奉公に出た次男坊達が、今の東京の外食産業を支えているのではないだろうか(データなし)。勝手な憶測だけども。

さいごに

偉そうに書いたけど、次郎には行った事ないし、実はキッチンジローも行った事がない。ラーメン二郎は何度か行ったけど。

いつの日か次郎にも行きたいものだ。

最後までややこしい記事で失礼いたしました。

では


ミシュランガイド東京 2016

ミシュランガイド東京 2016

  • 日本ミシュランタイヤ
Amazon