猿の惑星:創世記
さて
「猿の惑星:創世記」を観ましたon DVD。
予想以上に面白かったのです。
オリジナル「猿の惑星」のprequelにあたるお話。
オリジナルの「猿の惑星」はチャールトン・ヘストン主演の1968年の映画で、宇宙旅行へでかけた3人の宇宙飛行士がある惑星に不時着すると、そこでは言語を喋る猿が文明社会を気付いており、人間狩りを行なっていた・・・というお話。
あまりにも有名な結末なのでネタばらししちゃうと、実はその星は地球で、なんらかの原因で猿が知能を得て、人類を駆逐してしまっていたのだった。
今回見た「猿の惑星:創世記」では、なぜ地球を猿が支配するに至ったかの発端が描かれている。
主人公のウィル・ロッドマン(ジェームズ・フランコ=スパイダーマンのハリー)は、製薬会社に勤務する研究者。
アルツハイマー病の治療薬の開発を行なっており、猿を用いた実験を行なっている。
実は父親がアルツハイマー病であり、父を救いたい一心で研究に励んでいた。
実験用の猿のうちの一匹が脅威的な知性を獲得するに至ったが、投資を募るためのプレゼンテーションの場で大暴れをしてしまい、研究計画はおじゃんになってしまう。
実はその猿はメス猿で、妊娠・出産をしており、子供を守ろうとして暴れたのだった。
メス猿は処分されてしまうが、ウィルは子ザルを引き取って育てることに。
並行して、病状が進行していく父の姿をみかねたウィルは、開発途上の治療薬を持ちだして父親に投与してしまう。
投薬により父親の病状は快復を見せ、幸せな生活を取り戻すうぃる。
一方、成長した子ザル(シーザー)は、母親譲りの知性を発揮していく・・・
というようなお話。
猿の惑星シリーズについて気になって色々と調べて驚いたのは、「猿の惑星」の原作者はピエール・ブールというフランスの小説家らしいのだが、同じ人が映画「戦場に架ける橋」の原作も物したこと。
「線上に架ける橋」といえば、「クワイ河マーチ」の節に「猿・ゴリラ・チンパンジー」の替え歌を唄うのが子供の頃はやったなぁと、無意味に懐かしかった。
では
猿の惑星:創世記(ジェネシス) 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 [Blu-ray] | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2012-02-22 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
戦場にかける橋 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション [Blu-ray] | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2011-02-23 売り上げランキング : 43493 Amazonで詳しく見る by G-Tools |