「蜘蛛巣城」を観たon DVD

f:id:iGCN:20130722222159p:plain

さて


先日「黒部の太陽」を観て以来、にわかに脳内三船敏郎ブームが押し寄せているもんで、三船と言えば黒澤だろうと言う事で、まぁベタではあるが「蜘蛛巣城」をTSUTAYAで借りてきて観た次第。
 
1957年、東宝映画作品。
三船敏郎主演、黒澤明監督。

 

 
シェークスピアの戯曲、「マクベス」を翻案したこの作品では、鷲津武時(三船敏郎)は山田五十鈴演ずる妻浅茅に唆されて主君を闇討ちし、蜘蛛巣城の城主となるのであったが、さらに浅茅に言われるがままに同僚で親友の三木義明をも討ってしまう。
敵を全て討ち、安泰と思われた武時であったが、最終的には隣国の乾の軍勢に討ち滅ぼされてしまうのだった。。。
 
というようなお話なのだが、圧巻なのはやはり最後の鷲津武時が弓矢で射られ討ち死にするシーン。
無数の矢が鷲津武時めがけて射られるのであるが、これが特撮抜きの本気で俳優に向かって矢を射かけて撮影されたと言うのは有名なお話。
三船敏郎の鬼気迫る演技と言うか、むしろ本気で恐ろしかったらしく、後日、撮影時のことを思い出して腹を立てた三船がショットガンをもって黒澤明の屋敷に押しかけたという。
 
そして個人的には、鷲津武時を唆し主君のみならず親友までも殺させてしまう妻浅茅を演じている山田五十鈴が一番恐ろしかった。。。
 
2時間弱のわりかし短い映画なので、未見の方はぜひ一度観てほしいものである。
 
では