映画「プラチナデータ」観た on DVD

さて

TSUTAYAで借りてきたDVDシリーズ、「プラチナデータ」を観たのでそれについて語るとしよう。2013年公開、大友啓史監督作品。東野圭吾原作。出演;二宮和也、豊川悦司、鈴木保奈美、生瀬勝久など。

[asin:B00DBJZNEK:detail]

お話は。

近未来の日本。国民のDNA情報データベースを構築し、事件現場に残されたDNA情報から簡単に犯人を割り出すことの出来るシステムが構築されつつあった。

システムの開発責任者は二宮和也演ずる神楽博士。システム開発の協力者で、サヴァン症候群の患者である蓼科兄妹がある日殺害される。現場に残されたDNAの解析で導き出された犯人はなんと神楽博士その人だった。

殺人犯として警察に追われる身となった神楽博士は、蓼科兄妹が死の直前まで作成していた「モーグル」という機密プログラムが事件のカギを握ると知り、自身の潔白を証明すべくプログラムの所在を探し始める・・・

といったお話だ。

本作は観る価値ナシと判断したので、以下ネタバレ全開です。

近未来の犯罪捜査システムによって主人公が犯人として告発されるって、どこかで聞いた話だなぁと思ったら、こりゃまんま「マイノリティ・リポート」じゃないですか。
てっきりDNA情報データベースによって将来犯罪者となる予備軍の人々を未然に逮捕する、ってお話かと思ったら流石に違ったのでそこは安堵。

しかしながら、この映画は結構突っ込み所が満載で。

品川から上野まで瞬間移動するニノ

まず、二宮和也の足が速すぎる。 映画のわりかし冒頭で、自分が犯人として追われる身となったことに気付いたニノは逃走を開始するのだが、品川駅で警察に包囲されるも辛くも走り抜けたと思ったら、なんと次の瞬間には上野にいた!

なぜそれに気付いたかと言えば、品川のシーンから画面が切り替わった瞬間に映っていたのが、昔足しげく通っていた上野コリアンタウンの韓国料理屋の前だったからで。

igcn.hateblo.jp

品川から上野まで、直線でも10kmはあるのに、どうやって走って逃げおおせると言うのか・・・

監視カメラシステムが穴だらけ

一方で、警察が秘密裏に開発していた、日本中の監視カメラ画像を検索して犯人を追いつめると言うシステムが登場する。生瀬勝久が自慢気にシステムを使ってニノを追おうとするんだけど、このシステムって「ダークナイト」で出てきた、モーガン・フリーマンが開発してたけど隠してたアレと一緒。

まぁそれはいいんだけど、前半はニノの逃亡経路を正確にトレースしていて実際目前まで追いつめるまで行くのに、いったん逃げおおせましたとなったらそれ以降まったくこのシステムが機能しないと言うご都合主義。

なんじゃそりゃと思ったね。

とにかく警察が無能

この映画、ニノが警察の追跡から逃走するシーンが2回くらいあるんだけど、2回とも警察があまりにも無能。最初に紹介したシーンでも走って逃げるニノに一向に追いつかないし、二度目のシーンでも山道をバイクで逃走するニノに対して警察車両が無数に追っかけて全く捕まえられないし。てか山の中の一本道なんだから、反対側から挟み撃ちにしろよ!って思わず突っ込んだわ。

まとめ

まぁ突っ込み始めるときりがないのでこの辺でやめておくけど、正直この映画は駄作と思った。演出が一々大げさなのが気になって仕方がなかった。

東野圭吾の原作とは少し設定が異なっているようだけど、amazonで見てみたら原作の評価もイマイチくん。

[asin:4344418840:detail]

残念ながら観る価値ナシ。

20/100点

では


[asin:4150112789:detail]