さて
またまたタイトルで出落ち感のある話ではありますが、"cutaway"でグーグル画像検索するとワクワクするってお話。
“cutaway” でグーグル画像検索すると、船舶や航空機からAT-ATまでさまざまな機械の内部構造の図解が出てきてめちゃくちゃワクワクするのでオススメ。 pic.twitter.com/PpIaftoTCR
— iGCNメンバー (@iGCN) 2018年9月26日
Cutawayとは
Cutawayを辞書で調べると、
(内部が見えるように)外部の一部を切り取った図[模型(など)].
とあります。
ふと思いついて、この単語でグーグル画像検索してみたところ「(内部が見えるように)外部の一部を切り取った図」が大量にヒットしてwktkしたので、その中からグッときたものをいくつか紹介しようと思います。
AT-AT
AT-AT cutaway. this is awesome. - Imgur
スターウォーズシリーズに登場する帝国軍の兵器AT-ATの断面図。中にたくさんのトルーパー達が登場しているとは知らなんだった。
サンドクローラー
Sandcrawler cutaway : StarWars
スターウォーズからサンドクローラーの断面図も。内部のメカが精密に描かれていてため息が出る。
原子力発電所
https://gizmodo.com/these-vintage-cutaway-drawings-show-how-nuclear-reactor-1572543382
普段は絶対に中を見ることができない原子力発電所。
上記リンク先には他にも大量の画像が紹介されています。
BBCテレビジョンセンター
London's Hidden Tunnels Revealed In Amazing Cutaways | Londonist
BBCの放送センターの断面図。建造物の断面図で、中の人がたくさん描かれているとワクワクしますな。
上記リンク先にはロンドンの地下街の断面図が大量に紹介されています。
潜水艦
Astute Class Submarine Cutaway Drawing - Invisible Themepark
潜水艦も滅多に中は見られないのでワクテカするけれども、呉市にある海上自衛隊呉史料館(てつのくじら艦)へ行くと、退役した実物の潜水艦あきしおがどーんと置かれていて、中に入って見ることができるのでめちゃくちゃオススメです。隣にある大和ミュージアムとセットで見に行きましょう。
(筆者撮影)
P-51マスタング
North American P-51 Mustang Cutaway Drawing in High quality
米軍の戦闘機P-51マスタングの断面図。いい感じに分解されていて内部構造がよくわかるイラストレーション。
リンク先のサイトCutaway Drawings of Cars and Vehiclesでは、同様のイラストが無数に上がっているのでマニアにはたまらないです。
アマゾンでは「クロスセクション」で検索を
アマゾンでは、「クロスセクション」で検索すると、断面図譜の画集がいくつかヒットします。建築や乗り物系、そしてスタウォーズがやはり見所になっているようですね。

世界の美しい名建築の図鑑 THE STORY OF BUILDINGS
- 作者: パトリック・ディロン,スティーヴン・ビースティー,藤村奈緒美
- 出版社/メーカー: エクスナレッジ
- 発売日: 2017/03/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

輪切り図鑑 クロスセクション―有名な18の建物や乗物の内部を見る
- 作者: リチャードプラツト,スティーヴンビースティー,Richard Platt,Stephen Biesty,北森俊行
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1992/11/05
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 111回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- 作者: ジェイソン・フライ,ケンプ・レミラード,上杉隼人,阿部美雪
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/08/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
さいごに
一人、パソコンのモニタ前で興奮してしまったので、この興奮を皆に伝えたいとこの記事を書いた次第です。
CGで書きました、と言うものよりは手書きのイラストがより好みであります。
では