大道芸ワールドカップin静岡行ってきた

大道芸ワールドカップin静岡行ってきた

f:id:iGCN:20161103132608j:plain

さて

大道芸ワールドカップin静岡が今日11月3日から開幕したので早速行ってきました。

www.daidogei.com

daidogei.tnc.ne.jp

大道芸ワールドカップと言っても、サッカーのワールドカップとは違って毎年やっているし、実は毎年ここ静岡で開催されているのである。公式サイトをみるとなんと今年で第25回らしい。

駿府城公園をメイン会場に呉服町通りや七間町通りなどのストリートも会場にして、世界各国から集まった大道芸人たちがその技を競いあうと言う大会。

今年は11月6日まで4日間の日程で開催が予定されている。

続きを読む

静岡市かん吉清水店で絶品ひつまぶしを堪能!

さて

唐突だけれども静岡県は鰻の名産地なのである。私が住んでいる静岡市内にも多数の鰻店があり、鎬を削っている。そんな中でも市内トップクラスの評価を得ているのが今回訪れたかん吉清水店である。

かん吉と言えば、皆様もお世話になっているであろう静岡市民の超有名ブロガーの方がいるが、その方との関係はおそらくない(と思う)。

閑話休題。

お店があるのは静岡市清水区御門台、幹線道路沿いにある。非常に交通量の多い道で、かつお店自体があまり目立たないのと駐車場の場所が分かりにくいので、自分は当初間違って隣にある蕎麦屋の駐車場に入ってしまったわ。車で行く方は事前に公式サイトで駐車場の場所を確認しておくことをお勧めする。

続きを読む

NHK「花子とアン」のロケ地 熱海起雲閣に行ってきた

さて

先日の事であるが、熱海にある「起雲閣」に行ってきたのでそのことについて語るとしよう。

起雲閣があるのは静岡県熱海市。自分が住んでいる静岡市からは車で1時間半くらい、都内からでも新幹線や車で1時間くらいで来られるんじゃないかな。かつては新婚旅行のメッカとして栄えた温泉地だけども、最近はちょっと寂れてきている印象もある。

続きを読む

沼津 中央亭で唯一無二の焼蒸し餃子を食す

さて

先日のことですが、所用で沼津へ行ってきました。沼津と言えばPS4などのガジェット系ブログで有名な力こそパワーのうぃる (id:hrktksm)氏がいる性恥(誤変換ではない)ですが、港があり豊かな魚介類が有名です*1が、何を思ったか自分は漁港には見向きもせず、唯一無二の沼津餃子を提供するというこちらのお店を一目散にめがけて駅から徒歩10分ほどポケモンGOをしながら歩いていきました。

沼津 中央亭

f:id:iGCN:20160911121902j:plain

沼津中央亭へは沼津駅南口から徒歩10分弱といったところ。ちょうど12時少し前に訪問したのだが店の前にはざっと20名ほどの行列が出来ていた。餃子がメインだから回転も良いだろうと予想した通り、待つこと15分くらいで店内に案内された。

待っている間に店員さんが出てきて、注文を聞いていた。初心者と思われぬよう細心の注意を払い、前の人たちの注文を聞いてどうやら餃子の個数とライスの有無が問われているらしいと知った。ちなみに6個、8個、10個の選択肢がある。ライスは普通盛りか大盛りかの2択。都合よく前のお客さんが「量はどれくらいですか?」って聞いてくれて、「女性には6個がお勧め、男性なら8個か10個」との回答を得て、いかにも訳知り顔で気前よく餃子10個とライス普通盛りを注文(一応糖質制限ダイエット中)。

餃子10個(大) 900 JPY

お店に入ると店内にびっちり並べられたテーブル席にはほぼ満席の客の入り。自分は4人掛けの席に高齢女性と相席で通された。店内に貼られたメニュー表をみると、餃子は1個当り90円、ライスは普通が150円、大盛りが200円という明朗会計と分かった。

さらに待つこと数分で着丼(?)した餃子がこちらだ!

http://miil.me/p/90gml

ひとつひとつの餃子はかなり大きくて、鶏の卵くらいの大きさ。茶色く焼き色がついているが、焼いてから蒸すという工程を経ているようで食感はぱりぱりというよりはムチムチとしていて確かに唯一無二の味わいだ。

別の角度からもう一枚。

http://miil.me/p/90gm8

ライスは平皿に薄っぺらく盛られていてちょっと拍子抜けしたけど、糖質制限ダイエット中の自分にはちょうど良い。

f:id:iGCN:20160911123843j:plain

餃子はなかなか美味しかったけど、正直10個はきつかったな。6個だと物足りなく感じたかもしれない、8個がちょうど良かったんじゃないかな。

さいごに

沼津へお越しの際は漁港も良いけど中央亭の餃子も御一考下さい。

では

中央亭餃子 / 沼津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメダのかき氷食べてきた(抹茶&小倉・練乳・ソフト氷)

さて

またもやタイトルで出オチ感のあるエントリであるが、コメダ珈琲店でかき氷を食べてきたのでそれについて語るとしよう。

コメダ珈琲店では夏季限定でかき氷メニューを提供している。夏休みも終わりそろそろ秋の入口という時節柄ではあるが今さら食べてきた。

かき氷メニュー

メニューの写真は撮り忘れたけど、みかん味、コーヒー味、いちご味、キャラメルミルク味、抹茶味など豊富な品揃え。それぞれトッピングにソフトクリームや小倉あん、練乳などを載せることができる。

メニューを前にかなり悩んだ揚げ句抹茶&小倉・練乳・ソフト氷を注文した。要は全部載せである。お値段890円。なかなか高いね。

メニュー表には「ミニ」サイズもあるとの記載だったが、値段が100円しか違わなくてお得感がなかったので通常サイズを迷わず注文した。

抹茶&小倉・練乳・ソフト氷(890円)

まぁ文字でだらだら書くより写真を五郎二郎。

http://miil.me/p/8y42a

抹茶&小倉・練乳・ソフト氷(890円)、なかなかの迫力である。

http://miil.me/p/8y42d

抹茶&小倉・練乳・ソフト氷(890円)、上から見るか

http://miil.me/p/8y42g

抹茶&小倉・練乳・ソフト氷(890円)、横から見るか

写真だと分かりづらいけど、これかなりデカイのです。本来であればタバコの箱などを横に置いて比較したりするのだけどあいにくタバコ吸わないもので。

コメダの水用コップとともに撮った写真がこちら。

http://miil.me/p/8y42i

抹茶&小倉・練乳・ソフト氷(890円)、大きさの比較

大きさがお分かり頂けるだろうか。頂上に載っている小倉あんは大体けん玉の玉くらいの大きさ。

これを一人で食べようというのだからトチ狂っている。ミニにしておけば良かったかもと少し後悔したのはここだけの話。カップルでシェアして食べるくらいがちょうど良いのではないか。

まぁなんとか完食しましたけどね。美味しかった。

コメダのかき氷は9月中旬頃までは販売しているようです。

皆様も是非お立ち寄り下さい。

今日はこんだけ。

では

コメダ関連記事:
igcn.hateblo.jp

igcn.hateblo.jp

igcn.hateblo.jp

七間町アトサキラーメンでトンコツラーメン&マグロ丼セット

さて

先日の事であるが、静岡市葵区七間町のラーメン店、アトサキラーメンでトンコツラーメン&マグロ丼を食べてきたのでそのことについて語るとしよう。

アトサキラーメン

f:id:iGCN:20160814133455j:plain

アトサキラーメンがあるのは七間町通りという静岡駅北側にある商店街の一角。かつてこのあたりにはオリオン座という映画館があって栄えていたらしいが、映画館が廃業して以降人通りがまばらとなり閑散としてきたという。

そんな状況に危機感を覚えた地元の有志達により、映画館跡地の有効利用をしようということでこちらのラーメン店が作られたとのこと。

f:id:iGCN:20160814132242j:plain

2017年夏には新しいビルの建築工事が開始されるとのことで、期間限定の出店。道理でプレハブ風の建物ではあるが、これはこれでオシャレな感じがして素敵だね。看板のロゴのデザインとかもクールでカッコイイ。

続きを読む

エッシャーの世界展@静岡市美術館行ってきた

さて

静岡市美術館で開催中のエッシャーの世界展に行ってきたのでレポートなど。

アクセス

Map

静岡市美術館は静岡駅北口をでて目の前に見える葵タワーというビルの3階にある。地下通路を使えば徒歩3分で行ける好立地。雨の日でも濡れずに行くことができるよ。

エッシャーの世界展:概要

エッシャーの世界展は日本各地を巡回展示中で7月17日から静岡市美術館で開催されている。ちなみにこれまでおよびこれ以降の巡回スケジュールは以下の通り

4月23日(土)~5月29日(日)高松市美術館
6月7日(火)~7月10日(日)茨城県近代美術館
7月17日(日)~8月28日(日)静岡市美術館
9月3日(土)~10月16日(日)札幌芸術の森美術館

静岡での開催は残すところあと2週間あまり。観に行けて良かった。混雑状況としては、自分がいったのは祝日の昼前くらいだったのだけど、混みすぎず空きすぎずの丁度良い感じだった。

続きを読む

戸隠そばで磯おろしとかつ丼セット

さて

戸隠そばというと一般には長野県の戸隠で食べられる蕎麦のことを指すと思うのだけど、静岡市内においては「戸隠そば」という名前の、戸隠とはあまり関係のなさそうな蕎麦店がもっぱら有名なのである。

戸隠そばは市内に複数の支店を構えているが、先日市内一の繁華街である呉服町にある「呉服町東店」を訪れてきたのでそのことについて語るとしよう。

戸隠そば呉服町東店

f:id:iGCN:20160625114801j:plain

お店があるのは伊勢丹静岡店の蕎麦、もといそば。以前パンケーキのお店が入っていたが1年そこそこで潰れた場所。戸隠そばのお店はこのすぐ近くにあったのがパンケーキ店の後に移転する形でオープンした模様。

もともと人気のある店であり、かつ週末の昼頃に訪れたので店の外まで待ち客が並んでいた。店頭にある受付簿に名前と人数を書いて待つことしばし。

f:id:iGCN:20160625114815j:plain

暖簾には「登録商標 磯おろし」と誇らしげに書いてある。つまりは「磯おろし」なるメニューを頼めという初客向けのアドバイスだな。

続きを読む

静岡浅間神社で輪くぐりさん

茅の輪くぐり

さて

本日は6月30日ということで、静岡浅間神社へ茅の輪くぐりに行ってきました。境内に設置された巨大な茅の輪を8の字にくぐるという神事で、罪や穢れを祓い、清浄なる心身に立ち返ることを願って行われるもの。

輪をくぐる時に「祓い給い 清め給え」と唱えながらやるのが決まり。

境内は大勢の参拝客でごった返しておりましたわ。

茅の輪くぐり

静岡浅間神社は境内に複数の神社が集合してコングロマリットを形成しているのだけど、トップの写真は「浅間神社」の楼門前に設置された茅の輪。

下の写真は「八千戈神社」前に設置された茅の輪でこちらは直径が数メートルほどもありかなり大きい。

茅の輪くぐり

それぞれの茅の輪には「形代」がつり下げられている。これは、自身の罪や穢れをこれに移し、祓い遣るためのもので、参拝客はみなさん形代に触れながら輪をくぐっていた。

大祓形代

f:id:iGCN:20160630190953j:plain

f:id:iGCN:20160630191014j:plain

形代自体の写真は流石に撮らなかったけど、人型をした紙片。氏名・年齢を書いて、息を吹きかけ、体をこれで撫で回して、神社に奉納(?)してきた。

と言うわけで、今年も前半があっという間に終了。

後半戦も頑張っていきましょう。

では

静岡四川飯店で激辛麻婆豆腐ランチ

静岡四川飯店で激辛麻婆豆腐ランチ

さて

先日、というか昨日は初めての父の日ということで私の大好物の麻婆豆腐を食べに静岡四川飯店に行ってきたのでそのことについて語るとしよう。

静岡四川飯店があるのは静岡一番の繁華街、呉服町にある静岡グランドホテル中島屋の地下1階。

静岡四川飯店は、以前当ブログでも紹介した八幡四川飯店の系列店というか親玉に当たる店である。八幡四川飯店の方が車で行くには便利なのだけど、現在改装工事中のため今回は静岡四川飯店を訪れた。

私の麻婆豆腐にかける愛と情熱についてはこちらの記事をご参照下され。
igcn.hateblo.jp

続きを読む

東静岡天然温泉 柚木の郷 行ってきた

f:id:iGCN:20160610184709j:plain

さて

先日の事であるが、東静岡に新しくできたスーパー銭湯その名も「柚木の郷(ゆのきのさと)」に行ってきたのでそのことについて語るとしよう。

www.yunokinosato.com

続きを読む

麺屋やまひで静岡島田店で台湾まぜそば

麺屋やまひでで台湾まぜそば

さて

島田市にある麺屋やまひで静岡島田店で台湾まぜそばを食べてきたのでそのことについて語るとしよう。

台湾まぜそばは名古屋市の麺屋はなびが発祥と言われている。ピリ辛の肉味噌と極太麺を和えて食べる汁なし麺の一種。2年前に麺屋はなびで初めて食べて以来、また食べたいなぁと思い続けてきたが、静岡市内には台湾まぜそばを出す店がないのだ。

と言うわけで、ある日思い立って島田市にある麺屋やまひでを訪問した次第。ちなみに麺屋やまひで自体は奈良市が本店らしい。

f:id:iGCN:20160517191747j:plain

店があるのは島田市役所の至近。ぱっと見は小料理屋風の外見で、店の中も小料理屋風の作りだったので居抜き物件をラーメン屋にしたものと思われる。

小上がりの座敷席に設えられた食券機でまずは食券を購入。もちろん台湾まぜそばを選ぶのだが、ニンニクの有無が選べるらしく、当然のごとくニンニク有りを選択。

f:id:iGCN:20160517190033j:plain

台湾まぜそば

程なくして着丼した台湾まぜそばがこちら。

http://miil.me/p/89hu8
台湾まぜそば ニンニクあり 800円

中央にひき肉と卵黄、その周囲に葱、ニラ、刻みニンニク、魚粉パウダー、刻み海苔が綺麗に配置されている。

芸術的な配置とも言えるが、心を鬼にしてレンゲを左手に、箸を右手に持ち天地返ししつつ具材と麺を混ぜ合わせて行く。

http://miil.me/p/89hun

麺は写真の通りの極太麺、柔らかめの茹で上がりでワシワシと食う食感はなかなか食べごたえがある。魚粉の香りがちょっと主張し過ぎな気がしたのと、個人的にはもっと麻(マー)を利かせてほしいところだが、これはこれで旨い。

あっという間に完食。

麺を食べ終わったら店主に「追い飯」をお願い。

http://miil.me/p/89huu

丼に残ったタレやひき肉を白米に絡めて残さず完食。追い飯はちょっと量が少なめだったかな。だけど、丼に残った具材とのバランスを考えるとちょうど良い分量だったかも。

さいごに

ウチからだと車で1時間弱かかるのでなかなか行けないけど、是非また訪問したい。

では

麺屋 やまひで 静岡島田店ラーメン / 島田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

静岡オクトーバーフェスト行ってきた

さて

5月13日からJR東静岡駅北口広場で開催中の静岡オクトーバーフェストに早速行ってきたのでそのことについて語るとしよう。

オクトーバーフェストとは

ドイツと言えば、ビール!そう答える方も多いのではないでしょうか。

そんなイメージを象徴するのが、毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されているオクトーバーフェスト。
きっかけは1810年、当時の皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式を多くのミュンヘン市民が祝ったお祭りです。

現在では世界で最も規模が大きいお祭りとして、ミュンヘン市内の6つの醸造会社が運営する14の巨大ビールテントをはじめ、小さな屋台やアトラクションなど一日ではとても回りきれない広大な会場(その広さ、東京ドームの約9倍!)で多くのビールが飲み交わされます。
OKTOBERFEST 2021 日本公式サイト|オクトーバーフェストとはより

要はビールを飲んでうまいもの食って歌って踊って楽しもうと言うお祭。日本でも2003年頃から日比谷や横浜で開催されるようになり、今では全国各地で楽しまれている。ただ、日本の場合はなぜか開催時期がオクトーバーではないのが謎だけど、日本の10月は運動会などのイベントが多いからかなと思ったり。

続きを読む