PyCharm CEを導入した/アラフォー初心者のオッサンだがPython始めました:第15週
さて
ブログ上でPythonの学習進捗を淡々と記録していくシリーズ第15回です。
前回掲げた目標
前回掲げた今週(04/23 - 04/29)の目標は
- [ ] Pythonで学ぶ基礎からのプログラミング入門第25回まで読む
- [ ] 「プログラマ脳を鍛える数学パズル」Q03まで解く
だった。
進捗どうですか?
第15週目の進捗(04/23 - 04/29)
Pythonで学ぶ基礎からのプログラミング入門
マイナビニュースで伊藤裕一さん(@yuichi110)が連載しているPythonで学ぶ基礎からのプログラミング入門を読む。
Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門(24) オブジェクト指向について学ぼう(6) | TECH+
Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門(25) オブジェクト指向について学ぼう(7) | TECH+
クラスの継承について。Codecademyでもclassのinheritanceについては難解だったが、日本語での解説を読んでもやはり難解だった・・・
「プログラマ脳を鍛える数学パズル」
こちらの進捗状況については、別ブログを立ち上げて各問題の解答をアップしている。
10進数で回文:「プログラマ脳を鍛える数学パズル」Q01の答え - Pythonで解く数学パズル
数列の四則演算:「プログラマ脳を鍛える数学パズル」Q02の答え - Pythonで解く数学パズル
カードを裏返して!:「プログラマ脳を鍛える数学パズル」Q03の答え - Pythonで解く数学パズル
予定通り3問目まで終了。アルゴリズムを考える訓練になるのと、いろんなメソッドの勉強になるので非常に良い。
PyCharm CEを導入した
上記の数学パズルを解いていくに当たり、気軽にコードを書いて実行できる環境を整えたくなった。CotEditorで書いて、ターミナル上でPythonを走らせていたけど、いちいちターミナルを立ち上げるのも面倒だったので、IDEをインストールすることにした。
軽く調べた結果、PyCharmをオススメする声が多かったのでインストール。Community editionなので無料。
今のところ10行くらいのコードを書いて実行させて結果を見るくらいのレベルでしか活用できていない。本当はもっと色々なことが出来そうな気がするけど。
ウェブサイトのデザインはお洒落なのに、PyCharmの画面デザインはいまいちお洒落でないのはなぜなのだろうか。
進捗ふり返り
- [x] Pythonで学ぶ基礎からのプログラミング入門第25回まで読む>目標達成!!
- [x] 「プログラマ脳を鍛える数学パズル」Q03まで解く>目標達成!!
次週の目標
- [ ] Pythonで学ぶ基礎からのプログラミング入門第27回まで読む
- [ ] 「プログラマ脳を鍛える数学パズル」Q05まで解く
とする。
では