第148回簿記2級試験直前重要ポイントまとめ
さて
2月25日の第148回簿記2級試験まであと3日、本当の直前になってしまいました。あとはこれまでの勉強時間の蓄積を信じて、当日ミスのないように試験問題を粛々と解くだけです。
この記事では、個人的に間違いやすいポイントをTwitterで呟いたものをまとめてアップしたいと思います。
個人の備忘録的な記事ですが、簿記2級受験者にとっては有用な情報があるかもしれません。
また、何か重大な間違いがあるようでしたら、おしらせください。
ではどうぞ
最初はこのレベルから始まった
ぜんぜんわからない
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年1月11日
俺は雰囲気で簿記をやっている#簿記2級
試験当日の計算用紙の使い方について
A4の計算用紙を半分に折り、表裏4面を第2−5問の下書きに使う #簿記2級 / “簿記3級の試験を受けた方に質問です。試験の注意として、計算用紙は、A4用... - Yahoo!知恵袋” https://t.co/yPd28Vk69N
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月7日
”自分がどこに何を書いたかわからないような使い方だけはしないように注意です。” #簿記2級 / “簿記3級の本試験では計算用紙はありますか?|0から始める日商簿記3級” https://t.co/GXxk19sBMb
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月7日
未払金と未払費用
”未払金は、広告料、販売手数料、売上割戻金等の未払額(ただし、未払費用に属するものは除く)” #簿記2級 / “未払金と未払費用の違いって何? | GLOBIS 知見録 - 読む” https://t.co/38apSORHpm
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月9日
簿記2級試験合格のための戦略
簿記2級試験に合格するための戦略としては、工業簿記の第4,5問で満点を取り、第1問の仕訳も満点にして第2,3問は部分点狙いで行くのが良いと見た。1,4,5問で60点確保できれば合格はほぼ手中だろ。
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月10日
#簿記2級
固定資産の取得原価
固定資産の取得原価は、その資産を手に入れて使用できるまでにかかった金額。使用できる状態にするための内装工事費は取得原価に算入する。 #簿記2級
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月14日
期末における有価証券の評価替え
有価証券の決算時における評価替え。帳簿価額と時価との差額を売買目的有価証券は有価証券評価益(収益)または有価証券評価損(費用)で処理。その他有価証券は「その他有価証券評価差額金(純資産)」で処理。
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月14日
後者は純資産なので、損益計算書に入れない!だから名前が『評価差額金』! #簿記2級
研究開発費
研究開発部門で働く従業員の給料及び手当は研究開発費。 #簿記2級
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月16日
通貨代用証券
通貨代用証券は現金勘定で処理します。他人振出小切手、郵便為替証書、配当金領収書、支払期日の到来した公社債の利札、送金小切手などが含まれる。 #簿記2級
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月16日
手形の割引
手形の割引は手形売却損! #簿記2級
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月19日
決算時の為替相場
簿記の穴埋め問題。
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月19日
「外貨建金銭債権債務は、決算時において(決算時)の為替相場にて円貨に換算される。」
これを毎回(時価)と答えてしまう。
決算時の相場価格だから時価でも良さそうなもんだけど、「(時価)の為替相場」と書くと確かに日本語としておかしいな。 #簿記2級
商品評価損は原則として売上原価に含める
商品評価損は原則として売上原価に含める。棚卸減耗損は売上原価に含める場合と含めない場合がある。 #簿記2級
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月19日
収入印紙、郵便切手
収入印紙は「租税公課(費用)」
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月22日
郵便切手は「通信費(費用)」
で処理する#簿記2級
第3問対策
簿記2級試験の第3問は、問われているのが貸借対照表なのか、損益計算書なのかをまず確認して、それに必要な項目の算出に専念すると時間短縮につながる。 #簿記2級
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月22日
貸借対照表の作成問題では、未払い法人税等・繰越利益剰余金の回答は敢えてしない!時間の無駄!無駄無駄無駄! #簿記2級
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月13日
ファイナンス・リース取引で利子抜き法の時、決算日に利息の見越しを行う
日商簿記2級ファイナンス・リース取引の利子抜き法ですが、リース料支払日と... - Yahoo!知恵袋 #簿記2級 https://t.co/9Q1LbxtnZA
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月19日
能率費差異は変動費のみで計算する場合
「能率差異は変動費のみで計算する」場合は、「固定費能率差異は操業度差異に含める」。よって、
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月13日
操業度差異=固定費率 x (標準操業度ー基準操業度)#簿記2級
材料費勘定
“倉庫に搬入した「製品用の素材」や「工場で使用する消耗器具」はいったん材料勘定に振り替えておいて、倉庫から出庫したタイミングで仕掛品勘定・製造間接費勘定に振り替えます。” #簿記2級 / “第147回日商簿記検定2級 第4問(本…” https://t.co/1diXWQusvi
— iGCN@神の高みに達したフレンズ (@iGCN) 2018年2月19日
さいごに
受験生の皆様、頑張りましょう!
では
[asin:B002U0JBSK:detail]
答案用紙の細かいところを消すのに便利です