経験1年未満の外科医に手術を任せられますか
さて
ホリエモンが寿司屋に修業はいらないと叫んだり、修業歴1年未満の職人が握る寿司屋がミシュランガイドに掲載されたり(ビブグルマンカテゴリーらしいが)、話題になっているようだ。
バカなブログだな。今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事
寿司職人の“飯炊き3年握り8年”は時代遅れ? ホリエモンの斬新な考えとは 求人@飲食店.COM https://t.co/ST0fzYsHYU
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 10月 29
http://spotlight-media.jp/article/208801100981799131spotlight-media.jp
自分は寿司を語れるほど寿司を食べてはいないけど、やっぱりしっかり時間をかけて修業した職人に握って欲しいと思ってしまう。
寿司屋でなく病院だとしたら?
これが寿司屋の話でなくて病院の話だったとしたらどうだろう?
心臓に病気がみつかって手術のために入院した。外科医歴20年のベテランの医者がやってきてこう言う。
「明日の手術はこちらの経験1年未満のA先生に執刀してもらいます。彼は短期集中プログラムで技術を磨いたから大丈夫、問題ないですよ!あ、あと手術代は半額で良いです。」
申し訳ないけど、僕だったら経験1年未満の先生よりはベテランの先生に手術をしてもらいたい*1。
職人には経験が必要
教科書通りの寿司を握るだけなら確かに経験年数が少なくても出来るのかもしれない。しかし、職人には絶対的な経験年数がどうしても求められると思う。それは教科書や座学では決して学ぶことが出来ず、時間とともに磨いていくしかない性質のものだ。
それは別の言い方をすれば、応用力であったりトラブルシュートの技術であったり、教科書の範疇を超えた問題をどのように解くかということ。
教科書だけでは対応できない問題が人生にはいくらでも出てくる。
さいごに
やっぱり寿司を食べるならちゃんと修業した職人の握ったのを頂きたいね。
先立つものが必要だけどね。
では
*1:ちなみに日本の医療制度では初心者が手術してもベテランが手術しても費用は同額である